2022.02.21ブログ
プロテインにはどんな種類がある?失敗しないプロテインの選び方❕
ご覧いただきありがとうございます。
先日、お客様からプロテインについての質問を受けました。
そのお客様はプロテインは種類が多すぎてどれを選べば良いのかわからない😥
いつ飲むのがベストなのかわからない😥
そもそもダイエットにプロテインは必要なのか❓ etc…
同じような疑問をお持ちの方も多いと思い、その解説をブログをご覧いただいているあなたにも提供したいと思います❕
目次
プロテインの代表的な種類3つ
プロテインは大きく分けて3種類あります。
①ホエイプロテイン
②カゼインプロテイン
③ソイプロテイン
それぞれの大きな違いは原材料にあります。
この3種類を一つずつ解説していきましょう!!
筋肉をつけたい方は、ホエイプロテイン!
まずは、代表的な〝ホエイプロテイン〟
ホエイプロテインの主な原材料は牛乳です。
ホエイ=乳清
ヨーグルトの上澄みにできる液体の事を乳清といいます。
ホエイには水溶性ビタミンやミネラルも豊富に含まれています。
更に、筋肉成分の多くを占めるアミノ酸も豊富に含まれており、筋肉修復効果も期待されています☺
最近では、味も美味しく飲みやすいものが多く体内への吸収速度がスムーズで胃腸にもたれにくいというメリットもあります。
トレーニングで強い身体、ボディメイクを目指している方にオススメです(^_-)-☆
効率的に筋肉の回復、修復を促す為にはトレーニングの30分後くらいにタンパク質を補給する事が必要とされています。
ホエイプロテインは他のプロテインに比べて吸収速度が速いのでトレーニング直後の補給に最適です🙆
摂取タイミングに注意、カゼインプロテイン!
カゼインプロテインの主な原材料もまた牛乳です。
カゼイン=リン酸化タンパク質
カゼインは、牛乳に含まれる乳タンパク質の約80%を占めています。
ホエイプロテインが水溶性で吸収速度が速い事に対しカゼインプロテインは不溶性で固まりやすく身体への吸収速度がゆっくりであることが特徴です。
その為、満腹感を維持しやすい傾向にあることと運動をしない日のタンパク質補給や就寝前などの摂取がオススメです。
女性の方はお肌にもいい、ソイプロテイン!
ソイプロテインの主な原材料は大豆です。
ソイ=大豆
大豆のタンパク質部分だけを粉末にしたものです。
ソイプロテインは糖質や脂質を減らし植物性タンパク質を効果的に摂取できることが特徴です。
価格が比較的安いことも特徴の一つですね☺
ソイプロテインはカゼインプロテインと同じように消化吸収速度がゆっくりなため、満腹感を維持しやすく大豆に含まれるイソフラボンの効果で皮膚や骨の強化や血流改善が期待できます。
最近では改良されたものも多く開発されていますが水分に溶けにくく粉っぽくなってしまうことが多く飲みにくいと感じられる方も多いようです。
ダイエットをしている方は勿論ですが健康維持をしたい方にもオススメです🙆
女性ホルモンと似た働きをするイソフラボンが含まれているので、肌の張りを保つ効果や女性らしいボディラインをキープしたい方にもオススメです😉
まとめ
ここまで3種類のプロテインを紹介してきました。
あなたにはどの種類がマッチするのか検討してみて下さい❕
ザックリ用途別に分けると、ホエイプロテインは筋肉を大きくしたい方、強くしたい方、筋肉量UPで基礎代謝量を上げてダイエットに成功したい方にオススメ!
カゼインプロテインはトレーニングをしない日のタンパク質摂取や就寝前のタンパク質摂取にオススメ!
ソイプロテインは腸内環境を整えたり肌や骨などに気を配りたい方にオススメです!
大阪府岸和田市春木のパーソナルトレーニング&ボディケアスタジオNBL(N BODY LAB.)では、まずは人気のホエイプロテインのオススメしています!
人それぞれのライフスタイルに合った摂取タイミングがありますので体験時にお尋ねくださいね😊
最後に陥りがちなプロテインの落とし穴があります😱
プロテインは、あくまでも補助食品と考えてください。プロテインだけで栄養補給をするのではなく通常の食事が基盤となりプラスアルファでプロテインを摂取しましょう!
日本人の一般的な食生活ではタンパク質の必要摂取量に足りていないことがほとんどですので、足りない分を補うための〝プロテイン〟という理解をお忘れなく。
シェアする